総合歯科クリニックとしてリブランディングし、
患者層をファミリー層も狙って幅広く転換
くわばら歯科様は京都府八幡市にある、インプラント治療に力を入れている歯科医院様です。当初は、インプラント治療を中心に集患を行っておりましたが、医院経営の今後を考え、ファミリー層も狙っていけるようなサイトへリニューアルを行いたいとのことで、ご依頼をいただきました。当社からは、くわばら歯科様の専門性の高さや、高級感のイメージ自体は下げずに、「通いやすい」「過ごしやすい」というイメージを付与することができるような、コンテンツづくり、伝え方の工夫をご提案させていただきました。
ご依頼時の状況とご要望
- ファミリー層にターゲットを変えて集患できるサイトにしたい
- SEOに強いサイトにしたい
- 専門性の高さに自信があるので、それを伝えられるサイトにしたい
STRATEGY 戦略
「通いやすい」「過ごしやすい」を意識した強みの整理。コンテンツづくり、伝え方でユーザーに親切な印象を残す。
伝えるポイントや焦点を変えてみるだけでも、ユーザーに伝わるイメージは変わってきます。「通いやすい」「過ごしやすい」イメージをアップさせるために、施設紹介のページでは、患者様が実際に医院で治療を受ける流れに沿って、快適に治療を受けられるイメージを具体的に持ってもらえるようなコンテンツづくりを行いました。
また今回子供もターゲットにするために、お子様をモデルに呼び撮影を行いました。これにより、よりリアルにお子様と一緒に通っていただくイメージをユーザーに伝えることができました。
DESIGN デザイン
くわばら歯科様が持つ魅力としての専門性や高級感を損なわずに、「通いやすい」「過ごしやすい」イメージをユーザーにもってもらうために、キャッチーなアイコンづかいや、市松格子柄の背景のあしらい、ピンク色のカラーをCVエリアに用るなど、細かな部分のあしらいにこだわりました。写真選びにおいても、専門性の高いイメージを伝える治療の様子とホスピタリティ高いスタッフのイメージを伝える写真をバランスよく採用しました。
ターゲット | 子供のいるファミリー層 |
---|---|
コンセプト | 高級感を残しつつ、長期的な目線での幅広い集患を目指す |
キーワード |
|
メインカラー | ベージュ |
TOPページ
ディレクターからのコメント
ユーザー目線で整理した強みを、TOPページの中にもれなく配置し、ユーザーに対して検討の価値のある歯科であることを伝えられるように意識しています。グローバルナビゲーションの診療案内の部分では、アイコン付きのメガメニューを採用し、ページ数が多くてもユーザーを迷わせない設計を心がけました。
下層ページ
ディレクターからのコメント
アクセスのページでは、県外のユーザーも意識して、電車・車・飛行機を利用したあらゆる交通手段のアクセスをそれぞれわかりやすく作図いたしました。これにより、貴重な県外からの集患も逃さずにスムーズに予約に繋げることができました。
スマートフォン
ディレクターからのコメント
ナビゲーションのご予約ボタンを押した際には、電話番号とWEB予約ボタンとともに、診療時間表も合わせて表示し、ご予約前のユーザーを迷わせないようにしています。
担当デザイナーのコメント
技術レベルが高く丁寧な医院であることをアピールするために、余白に余裕を持たせたレイアウトにしました。またター.ゲットであるファミリー層を意識し、写真だけでなくイラストも多く使用しました。お子様がおられるご家庭でも安心して任せられるような優しく明るいデザインにし、高級感を残しながら親しみやすさのあるサイトを目指しました。