歯科に強いホームページ制作 エムハンド

contact

  • HOME
  • 会社概要
  • サービス紹介
  • 成功事例
  • 制作実績
  • 料金案内
  • 対応エリア
  • 制作の流れ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 歯科集患ブログ
  • プライバシーポリシー
  • ダウンロード

ホームページ制作、運用・更新における
ご相談はお気軽にご連絡下さい。

  • お問い合わせ・ご相談
  • 0120-931-574

    平日 10:00~19:00

歯科集患ブログ

blog

ブランディングからマーケティング医院経営、デザインについてなど歯科医院のWeb戦略において役立つ情報を更新しております。

  • All
  • お知らせ
  • マーケティング
  • アクセスアップ
  • アクセス解析
  • コンテンツ
  • Webツール
  • 医院経営
  • ブログネタ
  • 歯科あるある
  • インバウンド
  • Webデザイン

歯医者さんは気まずい?患者さんからの「担当を変えてほしい」希望【歯科あるある第8回】

最近では歯周病治療に力を入れている歯科医院も多く、歯科医師だけでなく歯科衛生士も担当制で、一人の患者に一人の歯科衛生士というシステムを導入している歯科医院が増えてきました。 そんな中で、患者さま側からの「担当を変えてほしい」という担当変更の要望なんてこともよくあるのではないでしょうか? 新米ドクターや新米歯科衛生士から、院長やベテラン歯科衛生士への変更であれば特に問題なく進められると思いますが、それが逆だとなんとも気まずいものがあります。 そんな担当変更のトラブルについてのお話です。 患者さんか…

2016.02.04

  • 医院経営
  • 歯科あるある

スタッフにはありがた迷惑!? 院長夫人は業務に関わるべきか【歯科あるある第6回】

歯科医院を経営される院長先生の中には、自宅と医院がごく近所だったり、隣接していたりということはよくあると思います。また、奥様がもともと歯科関係者だったという方も少なくないのではないでしょうか。そうなると、スタッフが少ない歯科医院では院長夫人も診療に関わったり、業務を手伝っていることもあるかと思います。奥様が業務を手伝ってくれていることはもちろんありがたいことなのですが、スタッフの思惑は複雑な場合も少なくなく……。その本音の一例をご紹介します。 院長夫人は元歯科助手 私が新卒で勤務を始めた頃の話で…

2016.01.21

  • 医院経営
  • 歯科あるある

経験10年超。デキるけど雑用をサボる歯科助手をどう扱う?【歯科あるある第5回】

歯科助手は無資格で始めることができる仕事のため、同じ医院で働く歯科助手でも千差万別。本当に何にも出来ない患者さんレベルの医療知識、技術しか持っていない人と、助手歴数十年、歯科衛生士より何でもできてしまうような実力を持ったベテラン歯科助手も同じ様に仕事をします。新米の未経験助手が多い医院では、ベテラン歯科助手は重宝され、指導要員としても活躍を期待されたりもします。 しかし、そんな中で、新米助手たちの中で働くベテラン助手が、雑用をせずサボってばかりいる…そんなことが起こった医院でのお話です。 未経助…

2016.01.14

  • 医院経営
  • 歯科あるある

誰も言えない「お局歯科衛生士のSCが下手!」に、外部のメスを【歯科あるある第4回】

歯科衛生士の基本業務の一つであるSC(スケーリング)。先生たちの中にも、「SCは歯科衛生士にお任せ」という人は多いのではないでしょうか?  実際、普段SCをしていない歯科医師よりも、毎日SCばかりしている歯科衛生士の方がSC技術は上ということはよくあります。ですが、歯科衛生士だからと言って全員がSCが上手かと言えばそんなこともありません。特に経験年数が長い=「SCが上手い」とは簡単にはいきません(歯科医師でも経験年数が長い=技術が高いとは限りませんよね)。 そんな時、もし自分よりも経験の長いベテ…

2016.01.07

  • 医院経営
  • 歯科あるある

「同僚を振り回すある歯科衛生士の突然の休み」問題をスマホで解決【歯科あるある第3回】

歯科医院は女性の職場。それなのに子供が生まれると、ほとんどの人は仕事を辞めてしまいます。少人数で診療を行う歯科医院では「子供がいるからと夕方には帰りたい」「突然の子供の急病でお休みしたい」「土日は学校が休みなので出勤できない」となると、どうしても残りのスタッフだけでは対応できないため、小さい子供のいる女性の勤務は難しいというのが現状なのでしょう。ですが、子供がいる女性でも働きやすい環境づくりをすることが、歯科医院の慢性的な人手不足、歯科衛生士不足を解消するキーポイントになるのではないでしょうか。…

2015.12.29

  • 医院経営
  • 歯科あるある
  1. HOME
  2. 歯科集患ブログ
  3. 歯科あるある

Contact us

めざすものがあるなら、
エムハンド

  • オンライン
    打ち合わせ
    対応可能
  • 会社案内ダウンロード

    制作会社の選考を社内でご検討されたい方へ
    pdfでパンフレットをご用意しております。

    ダウンロード

  • フォームでのご相談

    ホームページ制作、運用・更新における
    ご相談はお気軽にご連絡ください。

    お問い合わせ・ご相談

  • お電話でのお問い合わせ

    お電話でのご相談も随時受け付けております。
    見積依頼などもお気軽にご連絡ください。

    0120-931-574

    平日 10:00~19:00

kyoto base

〒600-8441
京都市下京区四条町347-1CUBE西烏丸4階

map

tokyo base

〒150-001
東京都渋谷区恵比寿1-20-4Sreed EBISU6階

map

osaka base

〒541-005
大阪市中央区久太郎町2-5-31 本町寺田ビル8F

map

  • HOME
  • 会社概要
  • サービス紹介
  • 成功事例
  • 制作実績
  • 料金案内
  • 対応エリア
  • 制作の流れ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 歯科集患ブログ
  • プライバシーポリシー
  • ダウンロード

M HAND Web集患ホームページ制作

  • Corporate site
  • 士業専門サイト
  • 東京オフィスサイト
  • 更新代行専門サイト
  • 大阪オフィスサイト

© M-HAND,Inc.